所長 龍華 明裕
Aki Ryuka
![]() |
![]() |
米国弁理士試験合格(非登録)/1997 米国弁護士(カリフォルニア)/2012
第一種情報処理技術者。電気通信主任技術者。電気通信学会会員。
![]() | 《取扱分野》 権利化業務 ライセンシング 訴訟 鑑定 日本国特許分野の税関調査 意匠 商標法 《略歴》 東北大学 工学部 卒業 東京大学 工学系修士 修了 |
パートナー 明石 英也
Hideya Akashi
![]() |
![]() |
弁理士 特定侵害訴訟業務付記
第一種情報処理技術者。IEEE、情報処理学会会員。ソフトウェア開発技術者。
![]() | 《取扱分野》 特許権利化業務 発明全般に関わるコンサルティング(特許ビジュアライゼーション) 鑑定 訴訟 《略歴》 京都大学 工学部 情報工学科 卒業 京都大学大学院 工学研究科 情報工学専攻 修了 |
パートナー 東山 忠義
Tadayoshi Higashiyama
![]() |
![]() |
弁理士 特定侵害訴訟業務付記
![]() | 《取扱分野》 特許権利化業務 発明全般に関わるコンサルティング(特許ビジュアライゼーション) 鑑定 訴訟 《略歴》 慶應義塾大学 理工学部 卒業 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 修士課程 修了 |
パートナー 高田 学
Manabu Takata
![]() |
![]() |
弁理士 特定侵害訴訟業務付記
ソフトウェア開発技術者
![]() | 《取扱分野》 特許権利化業務 訴訟 鑑定 《略歴》 東京工業大学 工学部 電子物理工学科 卒業 |
Jr.パートナー 飯山 和俊
Kazutoshi Iiyama
![]() |
![]() |
弁理士
![]() | 《取扱分野》 特許権利化業務 訴訟 鑑定 意匠 発明全般に関わるコンサルティング(特許ビジュアライゼーション) 《略歴》 名古屋大学 工学部 卒業 名古屋大学大学院 工学研究科 修士課程 修了 (量子工学専攻) |
Jr.パートナー 小磯 奈祐
Daisuke Koiso
![]() |
![]() |
弁理士/2006
![]() | 《取扱分野》 特許法 実用新案法 《略歴》 慶應義塾大学 理工学部 応用化学科 卒業 |
Jr.パートナー 波部 哲也
Tetsuya Habe
![]() |
![]() |
弁理士/2016
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 九州大学 工学部 機械航空工学科 卒業 九州大学 工学府 航空宇宙工学専攻 修了 |
Jr.パートナー 青木 謙一郎
Ken-ichiro Aoki
![]() |
![]() |
弁理士/2003
![]() | 《取扱分野》 特許法 実用新案法 《略歴》 慶應義塾大学 理工学部 電気工学科 |
青木 輝夫
Teruo Aoki
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 権利化業務、訴訟、意匠、商標、ライセンシング、企業の知財活動全般に関わるコンサルティング 《略歴》 中央大学 商学部 卒業 |
藤島 直己
Naoki Fujishima
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 大阪大学 基礎工学部 化学工学科 卒業 大阪大学大学院 基礎工学研究科 修了 中央大学 法学部 通信教育課程 卒業 |
白橋 龍一郎
Ryuichiro Shirahashi
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 意匠法 実用新案法 《略歴》 東京工業大学 機械知能システム学科 卒業 (機械工学専攻) |
中野 公平
Kohei Nakano
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 早稲田大学 理工部 土木工学科 卒業 |
木村 多聞
Tamon Kimura
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 日本大学 理工学部 物理学科 卒業 |
本江 琢磨
Takuma Hongo
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 東京大学 農学部 生物材料科学専攻 卒業 東京大学大学院 農学生命科学研究科 生物材料科学専攻 卒業 |
藤田 千恵
Chie Fujita
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 東京大学 工学部 土木工学科 卒業 |
山中 信弘
Nobuhiro Yamanaka
![]() |
![]() |
理学博士/1999
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 沼津工業高等専門学校 電気工学科 卒業 東京大学 工学部 システム量子工学科 卒業 東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻 博士課程 修了 |
古間 陽子
Yoko Furuma
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許権利化業務 《略歴》 国際基督教大学 教養学部 語学科卒業 |
宇谷 勝幸
Katsuyuki Utani
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 群馬大学 工学部 電子工学科 卒業 群馬大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻 卒業 大東文化大学大学院 法務研究科 卒業 |
根木 利和
Toshikazu Negi
![]() |
![]() |
理学博士/2009
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 東京理科大学 理工学部 物理学科 卒業 東京都立大学 理学研究科 物理学専攻 修士課程 修了 総合研究大学院大学 高エネルギー加速器科学研究科 素粒子原子核専攻 博士課程 修了 |
加藤 祐一
Yuichi Kato
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 千葉大学 工学部 応用化学科 卒業 東京大学大学院 工学系研究科 化学生命工学専攻 修士課程 修了 |
法橋 宏高
Hirotaka Hokkyo
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 早稲田大学 理工学部 応用物理学科 卒業 早稲田大学 理工学研究科 物理学及応用物理学専攻 修了 グロービス経営大学院大学 経営研究科 修了 |
渡邉 毅
Takeki Watanabe
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許権利化業務 《略歴》 東京大学 理学部 地球物理学科 卒業 東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星物理学専攻 修士課程 修了 |
石渡 隆之
Takayuki Ishiwata
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 京都大学 農学部 応用生命科学科 卒業 京都大学大学院 農学部 応用生命科学専攻 修了 |
淡谷 浩平
Kohei Awaya
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 慶應義塾大学 理工学部 情報工学科 卒業 慶應義塾大学大学院 開放環境科学専攻 情報通信メディア工学専修 修了 |
籾山 知哉
Tomoya Momiyama
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 京都大学 工学部 電気電子工学科 卒業 京都大学大学院 工学研究科 電子工学専攻 修了 |
高須 甲斐
Kai Takasu
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 早稲田大学理工学部電気電子情報工学科卒業 |
星野 光伸
Mitsunobu Hoshino
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許法 《略歴》 東京大学 理学部 生物化学科 卒業 東京大学大学院 医学系研究科 分子細胞生物学専攻 博士課程修了 |
外国対応
王 申
WANG Shen
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 特許権利化業務 翻訳 調査 《略歴》 天津大学 電子情報工学部 卒業 天津大学大学院 工学系研究科 修士課程 修了 (通信、情報システム専攻) |
李 貞惠
Lee Jeong Hye
![]() |
![]() |
![]() | 《取扱分野》 韓国語窓口 《略歴》 韓国漢陽女子大学 日本語通訳学科 卒業 |