知的財産のプロフェッショナル集団として、事業の保護と創出へのリーダーシップを発揮し、産業と社会の成長に貢献する。
クライアントの想いを引き出し、産業の発達に繋げる。
事業のきっかけは、発明者の頭の中に眠っている。それを実現へと結びつける架け橋になりたい。
価値のある事務所であるために、それぞれがプロフェッショナルを追求し続ける。
知的財産が持つ可能性を最大限に生かし、社会への貢献を目指す。
AMGEN v. SANOFI米国最高裁判決 (2023年5月18日)
Asia IP『Trademark Survey 2023』にて、Tier 2に選ばれました
【YouTube】知的財産初学者のための「特許明細書」解説
【採用】RYUKAでは新しい仲間を募集中です
「個人使用目的」の模倣品輸入も規制対象に
Asian Legal Business『ALB 2023 IP Rankings』にて、Tier 2...
Asia IP『2021 Asia IP Patent Rankings』にて、アジアのリー...
Aisa IP『Trademark Survey 2021』にて、Tier 2に選ばれました
Asian Legal Business『ALB 2021 IP Rankings』にて、Tier 2...
表彰一覧へ
損害賠償額が大きな 中国の特許権侵害事件(PDF)
共同出願に課される制約と、 出願&共同研究契約での対処(PDF)
UPC-統一特許からオプトアウトする・しない?
特許・商標ニュース一覧へ
「RYUKA特別講演会」開催のお知らせ:2023/5/13(土)17:30~
セミナー開催のお知らせ:AI and Data-Driven IP(5月16日)
事務所説明会:12/1(木)オンライン開催
お知らせ一覧へ
沿革、ミッション、支店等をご紹介します。
弊所業務の特色をご紹介します。
知的所有権保護のプロフェッショナルとして、お客様のビジネスを理解し、最善の方法を画策します。
どうぞお気軽にご連絡ください。
キャリアプランと指導体制をご紹介します。未経験の方のご応募もお待ちしています。